鹿児島県出身の幕内明生がいる立浪部屋の九州場所宿舎は福岡県糸島市にあります。ご当所力士の代表は元大関琴奨菊(現在幕内)でしたが、今では明生のほうが番付も上で、年齢も若く今年に入ってメキメキ力を付けています。立浪部屋の親方は角界のマツケンと言われたイケメン力士の元小結旭豊です。1999年1月場所限りで引退して、立浪部屋を継承してから。約10年かけて、幕内明生、十両天空海、そして元横綱朝青龍の甥にあたる豊昇龍を育てています。
立浪部屋の力士
幕内:明生力
鹿児島県大島郡瀬戸内町出身で、2019年九州場所では西前頭2枚目。初日から三役以上との取り組みがあり、その実力が試せるチャンスで、勝ち越せば三役昇進もあります。好物は鶏飯。嫌いなものはトマト、果物。お気に入りのリラックス方法はガム。
十両:天空海 翔馬(あくあしょうま)
茨城県東茨城郡大洗町の出身、身長:182.0cm、体重:160.0kg、得意技:突き・押し
十両:豊昇龍 智勝(ほうしょうりゅうともかつ)
モンゴル・ウランバートル出身、身長:186.0cm、体重:122.0kg、得意技:右四つ・寄り・投げ
レスリング留学生として日本体育大学柏高校に入学。たまたま見学した大相撲に魅了されて角界入り。
立浪部屋九州場所宿舎アクセス
立浪部屋九州場所宿舎へ行くには
天神から唐津方面の福岡都市高速環状線/C に入り、福重JCT で右車線を使用して 西九州自動車道、唐津 方面の標識に従って進みます。
さらに今宿道路/福岡前原道路/西九州自動車道を進むそのまま 今宿道路 を進むと、唐津方面に向かって右手にあります。
糸島市二丈武95-9 リョーユーパン球場
九州場所宿舎早見表
2019年11月2日現在の各部屋の宿舎です。
部屋の都合で翌年は変更することもありますので、ご了承ください。
なお、最新の九州場所宿舎案内は下記サイトにてご紹介しております。
上記の地図番号で宿舎名をクリックすれば宿舎のアクセスが見れます。
福岡市内にある宿舎 | ||||
---|---|---|---|---|
1:八角部屋 | 31:浅香山部屋 | 5:春日野部屋 | 10:高砂部屋 | 12:陸奥部屋 |
15:高田川部屋 | 19:入間川部屋 | 21:追手風部屋 | 22:中川部屋 | 24:伊勢ノ海部屋 |
28:九重部屋 | 29:大嶽部屋 | 32:佐渡ヶ嶽部屋 | 33:木瀬部屋 | 38:式秀部屋 |
45:阿武松部屋 |
粕屋郡にある宿舎 | ||||
---|---|---|---|---|
3:鏡山部屋 | 6:出羽海部屋 | 7:山響部屋 | 11:二所ノ関部屋 | 16:峰崎部屋 |
17:荒汐部屋 | 18:宮城野部屋 | 20:千賀ノ浦部屋 | 25:湊部屋 | 26:錣山部屋 |
27:玉ノ井部屋 | 34:時津風部屋 | 35:東関部屋 | 40:朝日山部屋 | 42:尾上部屋 |
43:友綱部屋 | 44:西岩部屋 |
太宰府市・春日市にある宿舎 | ||||
---|---|---|---|---|
13:伊勢ヶ濱部屋 | 2:尾車部屋 | 8:芝田山部屋 |
大野城市・朝倉郡にある宿舎 | ||||
---|---|---|---|---|
4:境川部屋 | 30:片男波部屋 | 37:田子ノ浦部屋 |
宗像市・中間市・飯塚市にある宿舎 | ||||
---|---|---|---|---|
9:藤島部屋 | 36:武蔵川部屋 | 39:二子山部屋 |
糸島市・唐津市にある宿舎 | ||||
---|---|---|---|---|
14:錦戸部屋 | 23:立浪部屋 | 41:鳴戸部屋 |