2019年11月九州場所部屋別宿舎の最新情報をまとめています。
宿舎が一番多く集まっている地域は、粕屋郡篠栗町です。横綱白鵬、炎鵬がいる宮城野部屋、大関貴景勝いる千賀ノ浦部屋、小結阿炎がいる錣山部屋など5つの宿舎があります。継いで多いのが福岡市東区(粕屋郡新宮町を含む)です。勢がいる伊勢ノ海部屋、琴奨菊がいる佐渡ヶ嶽部屋、栃ノ心がいる春日野部屋、関脇御嶽海が出羽海部屋、魁聖がいる友綱部屋などがあります。
注目の力士小結朝乃山がいる高砂部屋は福岡市中央区唐人町です。相撲女子に人気の千代丸や千代大龍がいる九重部屋は福岡市中央区今川といずれの部屋も天神からも近いことがあってはたくさんのファンが朝稽古の見学にきます。
稽古見学のマナー
力士達は神聖な土俵に汗を流し、夢を実現するために一生懸命稽古に励んでいます。
マナーを守ってこそ、お相撲さんも稽古に集中することができます。
- お相撲の稽古は、午前5時半くらいから始まり、部屋によっては午後12時まで続きます
- 稽古の見学は、部屋によっては自由ですが、事前に了解をとらないといけない部屋もあります。
- 見学中は携帯電話の着信音は必ずマナーモードか電源をOFFにしましょう。
- 見学中は、私語や雑談、飲食などは絶対に慎みましょう。
- 部屋の中で、見学する場合には、勝手に部屋を見て回ったりしないこと。
2019年大相撲九州場所:人気力士がいる九州場所宿舎一覧アクセス
2019年11月2日現在の各部屋の宿舎です。
部屋の都合で翌年は変更することもありますので、ご了承ください。
なお、最新の九州場所宿舎案内は下記サイトにてご紹介しております。
九州場所宿舎及び在籍力士(十両以上)の紹介
① | 八角部屋:福岡市南区高宮5-17-4金光教福岡高宮協会 小結:北勝富士 前頭:隠岐の海 |
---|---|
② | 尾車部屋:春日市上白水7-23 前頭:友風 十両:矢後 |
③ | 鏡山部屋:粕屋郡志免町桜丘2-15-12 桜丘共同利用施設 |
④ | 境川部屋:大野城市大城4-19 大関:豪栄道 前頭:妙義龍 前頭:佐田の海 |
⑤ | 春日野部屋:福岡市東区三苫2-7-8 関脇:栃ノ心 前頭:碧山 十両:栃煌山 |
⑥ | 出羽海部屋:粕屋郡新宮町新宮157タグチ工業研修センター 関脇:御嶽海 |
⑦ | 山響部屋:糟屋郡志免町片峰中央4-2-3MAKI倶楽部博多の森 |
⑧ | 芝田山部屋:春日市須玖北5-155春日まちづくり支援センターぶどうの森 |
⑨ | 藤島部屋:宗像市光岡267-1玉屋研修所 |
⑩ | 高砂部屋:福岡市中央区唐人町1-8-53 小結:朝乃山 |
⑪ | 二所ノ関部屋:粕屋郡新宮町原上1477-5天理教大空分教会 前頭:松鳳山 十両:一山本 |
⑫ | 陸奥部屋:福岡市南区長丘3-4-6 横綱:鶴竜 十両:霧馬山 |
⑬ | 伊勢ヶ濱部屋:太宰府市宰府4-7-1太宰府天満宮 前頭:宝富士 前頭:照強 |
⑭ | 錦戸部屋:糸島市二丈深江2129ヴァーナル製薬保養所 十両:水戸龍 |
⑮ | 高田川部屋:福岡市早良区小笠木678-1オイスカ西日本研修センター 前頭:竜電 前頭:輝 |
⑯ | 峰崎部屋:粕屋郡篠栗町若杉1047大祖神社 |
⑰ | 荒汐部屋:粕屋郡須恵町植木1665植木地区コミニュティーセンター 前頭:若隆景 十両:蒼国来 十両:若元春 |
⑱ | 宮城野部屋:粕屋郡篠栗町篠栗岸高942-5法友殿 横綱:白鵬 前頭:炎鵬 前頭:石浦 |
⑲ | 入間川部屋:福岡市博多区豊2-3-66万葉の湯博多館 |
⑳ | 千賀ノ浦部屋:粕屋郡篠栗町篠栗2344-3山王公民館 大関:貴景勝 前頭:隆の勝 十両:貴源治 |
21 | 追手風部屋:福岡市西区今津1867 小結:遠藤 前頭:大栄翔、剣翔、大翔丸、大翔鵬 十両:大奄美、翔猿 |
22 | 中川部屋:福岡市東区奈多3-6-13 |
23 | 立浪部屋:糸島市二丈武95-9リョーユーパン球場 前頭:明生 十両:天空海、豊昇龍 |
25 | 伊勢ノ海部屋:福岡市東区箱崎2-10-20福寿会館 前頭:錦木 十両:勢 |
25 | 湊部屋:粕屋郡久山猪野547五十鈴旅館 前頭:逸ノ城 |
26 | 錣山部屋:粕屋郡篠栗町2284-2山手公民館 小結:阿炎 十両:彩 |
27 | 玉ノ井部屋:粕屋郡須恵町植木307-1道成寺前 十両:東龍 |
28 | 九重部屋:福岡市中央区今川2-1-17鳥飼八幡宮 前頭:千代大龍、千代丸 十両:千代翔馬 |
29 | 大嶽部屋:福岡市東区弘2471-1 |
30 | 片男波部屋:朝倉郡三奈木3070 前頭:玉鷲 |
31 | 浅香山部屋:福岡市博多区住吉3-1-51住吉神社 十両:魁勝 |
32 | 佐渡ヶ嶽部屋:福岡市東区西戸崎4-19-5 前頭:琴勇輝、琴恵光、琴奨菊 十両:琴ノ若、琴勝峰 |
33 | 木瀬部屋:福岡市東区二又瀬新町14-20ホームテック 前頭:志摩の海 十両:徳勝龍、英乃海、木崎海、臥牙丸、明瀬山 |
34 | 時津風部屋:粕屋郡志免町志免4-8-28岩崎神社 前頭:豊山、正代、十両:豊ノ島 |
35 | 東関部屋:粕屋郡篠栗町乙犬411-6乙犬公民館 |
36 | 武蔵川部屋:中間市通谷2-3-18 |
37 | 田子ノ浦部屋:大野城市旭ヶ丘2-1-9 大関:高安 |
38 | 式秀部屋:福岡市中央区港3-3-71住吉神社 |
39 | 二子山部屋:飯塚市西徳前4-11 |
40 | 朝日山部屋:粕屋郡粕屋町駕与丁1-9-1駕与丁公民館 |
41 | 鳴戸部屋:佐賀県唐津市浜玉町浜崎1669-31西区公民館 |
42 | 尾上部屋:粕屋郡宇美町2-1-11町立老人福祉センター |
43 | 友綱部屋:粕屋郡新宮町下府2-2-10 十両:魁聖、旭大星、旭秀鵬 |
44 | 西岩部屋:粕屋郡志免町1-1-1 |
45 | 阿武松部屋:福岡市西区周船寺3-24-6 前頭:阿武咲 |