伊勢ヶ濱部屋

3月場所がおもしろい!注目の小兵力士翠富士が十両昇進

翠富士

初場所は小兵の炎鵬が幕内上位で勝ち越して、春場所はさらに番付を上げて、予想では前頭3枚目~4枚目になる。
そうなれば、三役以上と総当たりする。幸いかどうか。横綱白鵬は同部屋の兄弟子になるので、取り組むことはないが、横綱鶴竜との一線が楽しみだ。

もし、もしだが・・・

春場所初日が炎鵬戦で、足取りなんかで負けたとしたら・・・引退するかもしれない。
鶴竜にとっては正念場となる。

さて、炎鵬に続き、石浦、照強なら小兵力士が盛り上げたが、十両に伊勢ヶ濱部屋の小平力士翠富士が昇進する。
翠富士は近畿大学を中退して各界入りした23歳。
平成28年の秋場所で初土俵から、2年で十両に昇進した。

NHKニュース
大相撲 番付編成会議 静岡県出身の翠富士が新十両に | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012263411000.html
大相撲初場所で幕下上位で勝ち越した、静岡県出身で伊勢ヶ濱部屋の翠富士が、ことし3月の春場所で十両に昇進することになりまし…

小さいながらも炎鵬と同様の正攻法というのが魅力だし、もっと筋力がつけば幕内にも早く昇進するだろう。
そうなれば、炎鵬との取り組みも楽しみになっってくる。

関連記事

  1. 照ノ富士 照ノ富士
  2. 安美錦 幕内宝富士、安美錦がいる伊勢ヶ濱部屋の九州場所宿舎アクセス
  3. 日馬富士 横綱日馬富士引退に思う

他の相撲ブログを見る

PVアクセスランキング にほんブログ村

他の人の相撲ブログを見る

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ




PAGE TOP