初場所速報(1月)

2020年初場所、優勝争いの本命は誰!9日目注目の5番勝負

正代-貴景勝

初場所9日目、今日は残り5番の結果次第では、優勝の行方が混沌として、結果次第では4敗、5敗までと低レベルな星争いになってくる。

では、さっそく今日の5番勝負

◯阿炎(5-4)-遠藤(6・3)⚫

阿炎を苦手とする遠藤。立ち会いも消極的で、阿炎が両手を出してくると、何の抵抗もなく、あっさり土俵を割って3敗。

◯宝富士(4・5)-高安(3・6)⚫

過去の対戦は高安が勝っているが、今の高安では相手に通用しない。
両者四つに組むが先に宝富士が上手を取って、そのまま寄り切った。
今日の高安はこれで大関復帰はなくなった。

◯朝乃山(6・3)-大栄翔(3-6)⚫

苦手の大栄翔相手の朝乃山は立ち突っ張りで立ち会いするが、大栄翔も反撃して、逆に大栄翔が有利になって、東土俵へ朝乃山を追い詰めるが、左上手を取った、朝乃山は力任せに上手投げを打って大栄翔に勝利した。

◯炎鵬(5・4)-豪栄道(3・6)⚫

初の顔合わせ。
カド番脱出に後がない豪栄道は緊張しながら仕切る。
時間いっぱい、先に炎鵬が立って、豪栄道は待った。
2回めの立ち会い、豪栄道はいつものように前に出るところを、炎鵬は右に変わって、とったりから豪栄道を東土俵に追い詰めて、体を寄せて必死に寄り切った。
これで豪栄道は6敗となり益々厳しい日が続く。

◯正代(8・1)-貴景勝(7・2)⚫

過去は圧倒的に貴景勝が勝っているが、今場所の正代は踏み込みが前傾気味でこれまでとは取り口が違う。
だから、時間いっぱいの立ち会いでも正代のほうが踏み込みが鋭く、前に出る、
貴景勝はここから反撃に出て、突っ張って西土俵に追い込めると、正代は左から腕を返して、突き落とせば、貴景勝は残すことができずに土俵を割って手痛い2敗。

一敗は平幕の正代と徳勝龍。
二敗が貴景勝、豊山・輝
三敗は朝乃山、遠藤、照強、魁聖、竜電、北勝富士・・・となって、本命はわからなくなってきた。

実力から貴景勝が本命とはいえ、正代がここにきって一気に本命争いに加わってきた。
ひょっとすれば4敗力士までの優勝争いの可能性もあり。

https://www1.nhk.or.jp/sports2/sumomovies/

関連記事

  1. 炎鵬が遠藤に勝利 2020年初場所波乱の8日目注目の5番勝負
  2. 白鵬、遠藤に負ける 2020年1月場所2日目注目の5番勝負
  3. 豪栄道 大関豪栄道が意地と誇りを抱いて引退!
  4. 妙義龍 2020年初場所波乱の4日目注目の5番勝負
  5. 朝の山 2020年1月場所初日注目の5番勝負
  6. 徳勝龍初優勝 2020年初場所大番狂わせで20年ぶり幕尻の徳勝龍が優勝!
  7. 照ノ富士 2020年大相撲初場所で元大関照ノ富士が十両に復帰!
  8. 白鵬連敗 2020年初場所波乱の3日目注目の5番勝負

他の相撲ブログを見る

PVアクセスランキング にほんブログ村

他の人の相撲ブログを見る

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ




PAGE TOP