初場所速報(1月)

2020年1月場所初日注目の5番勝負

朝の山

令和になって初めての初場所が今日1月12日から両国国技館で初日を迎えた。
注目はなんと言っても新関脇の朝の山、そして大関貴景勝の2人。
これに横綱白鵬が絡んでの優勝争いになると予想。
朝の山画像出典:NHK
平幕に落ちた御嶽海の意地にも期待したい。
番付上位になった炎鵬が上位陣にどこまで通用するかも興味深い。

大関豪栄道、関脇に陥落した高安、平幕に陥落した栃ノ心・・・この3人は勝ち越せるかどうか?

まず炎鵬は宝富士と対戦

出足は張手気味の出足で相手を止めて、浅くもぐって相手を撹乱。
宝富士に上手を許すが、前回しを取って応戦。
これに宝富士がこらえきれず、前に出てくるタイミングを見計らって、左下手投げで勝利。

高安と玉鷲の一戦

高安は立ち会いは越しが高く、玉鷲に一方的に押し出しで黒星発信。
九州場所では婚約発表したが、婚約が霞むほど、覇気がない高安。
10番勝つのは難しいようだ。

豪栄道は左足首の捻挫が完治していないので、足がついていけずに北勝富士に完敗。
今場所負け越せば大関陥落する豪栄道の前途も多難。

今日注目の一番

朝の山と御嶽海は、両者互角の立会いをして、御嶽海のほうが馬力で東土俵に朝の山を追い込むが、朝の山はこらえる。
御嶽海はこのまま押し込めばいいのに、叩きをして、朝の山に反撃される。
そのまま左上手を取られては、御嶽海は勝ち目がなく、朝の山に寄り切られた。

鶴竜と遠藤

勝負勘が追いつかない鶴竜の悪い叩きが出て、遠藤より先に足が出て、初日黒星スタート。

白鵬と大栄翔

千場所に唯一の黒星をつけられた大栄翔相手に右張り差しから、素早く上手をとって寄り切りで完勝。

関連記事

  1. 豪栄道 大関豪栄道が意地と誇りを抱いて引退!
  2. 炎鵬が遠藤に勝利 2020年初場所波乱の8日目注目の5番勝負
  3. 妙義龍 2020年初場所波乱の4日目注目の5番勝負
  4. 両国国技館 2020年初場所、優勝争い大混戦!12日目注目の5番勝負
  5. 白鵬、遠藤に負ける 2020年1月場所2日目注目の5番勝負
  6. 照ノ富士 2020年大相撲初場所で元大関照ノ富士が十両に復帰!
  7. 白鵬連敗 2020年初場所波乱の3日目注目の5番勝負
  8. 琴奨菊 2016年初場所に琴奨菊初優勝の観戦レビュー

他の相撲ブログを見る

PVアクセスランキング にほんブログ村

他の人の相撲ブログを見る

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ




PAGE TOP