九州場所2日目。早くも大関、横綱が敗れる波乱が起きた。
注目の貴景勝は、これまた注目の小結朝乃山との一番で立ち会い負けして墓穴を掘ってはたき込みで敗れると、御嶽海は北勝富士に土俵際の引き落としてバタッと手をついて黒星。
さらに婚約ホクホクの高安は夜の取り組むで疲れているのか気合が空回りして、サーカス相撲の阿炎にあっさり突き出されると、負けの連鎖は止まらずに、横綱白鵬が大栄翔に一方的に押し出されて黒星。
大関豪栄道は昨日初日の遠藤戦で足を怪我して今日から休場するなど、早くも優勝争いが混沌する波乱の場所になってきた。
大関復帰を狙う関脇栃ノ心は連敗で、大関復帰は険しくなった。
ご当所力士の明生は力強い相撲で連勝した。
2日目取り組み結果
大翔鵬● ―○若隆景 (0―2) (2―0) |
錦 木○―● 大翔丸 (1―1) (0―2) |
照 強 ●―○千代丸 (1―1) (2―0) |
隆の勝 ●―○ 輝 (1―1) (1―1) |
石 浦 ●―○志摩海 (0―2) (1―1) |
正 代○―● 千代大 (2―0) (0―2) |
豊 山○―● 琴奨菊 (2―0) (0―2) |
松鳳山 ●―○剣 翔 (1―1) (2―0) |
琴恵光 ●―○佐田海 (0―2) (2―0) |
阿武咲○―● 碧 山 (1―1) (1―1) |
竜 電 ●―○炎 鵬 (1―1) (1―1) |
玉 鷲○―● 宝富士 (2―0) (1―1) |
友 風 ●―○琴勇輝 (0―2) (1―1) |
遠 藤 ●―○明 生 (1―1) (2―0) |
北勝富○―● 御嶽海 (1―1) (1―1) |
栃ノ心 ●―○妙義龍 (0―2) (1―1) |
隠岐海○―● 豪栄道 ((1―1) (0―2) |
朝乃山○―● 貴景勝 (2―0) (1―1) |
高 安 ●―○阿 炎 (1―1) (1―1) |
白 鵬 ●―○大栄翔 (1―1) (1―1) |